今回訪れた「小麦の実り灘本店」についてはこちら
ランチパスポートでの利用です。メニューはこのセットだけになります。
当日は、私を含めてランチパスポートのお客さんが12人!!大盛況ですね。
はい!これが500円になります。
![]()
こりゃお腹いっぱいになるセットです。
美味しかったです。
おでんが目の前にあり、めっちゃ食べたくなりました(笑)
そうそう、うどんは冷たいの温かいのが選択できます!
好みでどうぞ。
私は冷たいのが好きだーー!!
今日もごちそうさまでした。
「小麦の実り灘本店」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「六甲道かつ丼橋兵衛」についてはこちら
本日は奈良に一泊しました。
神戸からは阪神電車で直通しているので便利ですね。
約10年前、仕事で短期間ですが奈良香芝市に住んでいました。しかし奈良中心部は初めての訪問です。
お昼には近鉄奈良駅近くの《おしゃべりな亀》というオムライスが有名なお店へ。
こちらのお店は奈良出身の方に紹介頂きました。やはり美味しいお店は地元の方に聞くのが一番です。
お昼時を過ぎていましたが店内はほぼ満席です。
オーダーはオムライスにクリームコロッケトッピングを。。
そのお味は...
見た目で幸せになれますね。美味しそうです。コロッケもすべて店内で手作りされており丁寧な仕事を感じます。
味付けも老若男女すべての人が美味しいという味だと思います。サラダも一緒に添えられて盛り付けも丁寧です。
ボリュームも大盛サービスと大変満足しました。
皆が美味しいという味を作るのは本当に難しい事です。しかしそれを上手く表現しそれぞれの年齢層が満足できるサービス提供にはホント感心しました。
帰りにはJR奈良駅に続く三条通りをぶらぶらしましたが雰囲気がとても良かったです。
将来、六甲道 橋兵衛の系列店(かつ丼ではない業種)を出店するのも面白いかも...と感じました。夢は大きくです。。
夜はJR奈良駅南側へ徒歩15分。ラーメンとつけ麺の専門店《ノロマ》へ。。
こちらは《鶏塩そば》が有名なお店です。かなりの行列店と聞いていたのでオープン15分前に到着しました。
しかし...読みが甘かった...なんと20人の行列です。中心部よりも離れていますが次々と行列が増えて行きます。
オーダーは鶏塩そばを。。そのお味は...
旨い!鶏白湯のスープは若干のトロミがあります。中太麺にも良く絡みます。
あとレアチャーシューも絶品です。歯ごたえ味付け全てにおいで素晴らしい。
あっという間に完食です。非常に完成度の高い逸品でした。
会計後に外に出ると約30人の行列...でも納得です。
本日も良い勉強ができました。
六甲道 橋兵衛 橋本
「六甲道かつ丼橋兵衛」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「廣東 DINING TAKU(カントンダイニングタク)」についてはこちら
コース料理でお願いしました。
誕生日ってことで、少しお料理に変化をつけてもらいました。
中華料理で誕生日会ってのもよいですね!!
美味しい料理を大将!ありがとうございます。
今日もごちそうさまでした。
「廣東 DINING TAKU(カントンダイニングタク)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「マキィズ(MAQUI'S)六甲道店」についてはこちら
チョコレートのイメージが強いお店。
生ケーキが売ってるのです!!知らない人も多いのでは?!
お値段なんですが、だいたい400円きってます。
リーズナブルな設定で、美味しいよ。
今日もごちそうさまでした。
「マキィズ(MAQUI'S)六甲道店」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「カフェベルモンテ(Cafe Belmonte)」についてはこちら
初参加の六甲。ベルモンテさんも参加です!
何種類かのパスタから選べるセットが500円になります。
![]()
珈琲までついて500円!!
ランチパスポートの威力ですね。
今日もご馳走様でした。
「カフェベルモンテ(Cafe Belmonte)」の詳細ページはこちらを!
《 前 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 次 》

新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.