今回訪れた「洋食あけぼの」についてはこちら
日替わりランチが素敵なあけぼのさん。
それ以外も行けるのです!!
今日もご馳走様でした。
「洋食あけぼの」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「ベルソノリテ(Belle sonorite)」についてはこちら
タルトシトロン350円

タルトフレーズ400円

ガトーフレーズ400円

?????

何食べてもハズレなしのケーキ屋さん。
ちょっと駅から離れてますが、ぜひ一度行ってみてください。
今日もご馳走様でした。
「ベルソノリテ(Belle sonorite)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「和楽稲益(いなます)」についてはこちら
夜に行ってきました!!
普通に定食メニューもあります。
この日はこんな感じ。
![]()
いい感じの構成になっております!!
こういうご飯を毎晩食べてると、健康的な生活送れるんだろうなみたいな。
葉っぱがメインな地味な写真になってますが、
これがまた美味しいのです。
けど鍋より実はおからのほうが気に入りました!!
このおからならおから丼!でもいけるような気がします(笑)
昼でも夜でも定食屋さんのように利用できますよ!
もちろん居酒屋使いもできます。
ほんと色んな使い方ができるお店だと思います。
ぜひ一度行ってみてください。
一見さんでもたのしく過ごせるお店です。
今日もご馳走様でした。
「和楽稲益(いなます)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「山猫軒」についてはこちら
食べたことないものを食べよう!!って思い入店です。
気になってたハヤシライス1000円です。
ハヤシライスはたまねぎたっぷりが大好きなのです!!!
マッシュルームも必須です。
好みとビンゴのハヤシライスです。はまりそう!
同行者はやっぱりこれ(笑)
そろそろ年齢制限にひっかかります。
![]()
最後はこれ。隠れメニューじゃないけど、そんな感じ。
メニュー名は、宮沢賢治のアイスクリーム350円。
![]()
めっちゃ美味しい!!!!!!というアイスでなく、
じみじみと・・・・お・い・し・い・・・となるタイプです。
いい材料を丁寧作ったらこんな味になるんだなみたいな。
ある意味究極のアイスに仕上がってます。
逆になにこれ?!って人もいると思います。
所詮は好みなんですが、ぜひ一度は食べて欲しいアイスです。
今日もご馳走様でした。
「山猫軒」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「コーヒー&ティーアルト」についてはこちら
モーニングをやっています!!9時から11時。
モーニングマニアとしては行っとかないとね。
500円になります。
![]()
バターとジャムのハーフにしました。
もちろん1つでもオッケーですよ。
少しお話しました。
パンはイスズベーカリーさんです!!
阪急六甲周辺のお店はうまいこと利用してるパンのお店が違ってて、
おもしろい。
今日もご馳走様でした。
「コーヒー&ティーアルト」の詳細ページはこちらを!
《 前 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 次 》

新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.