今回訪れた「六甲道かつ丼橋兵衛」についてはこちら
四国初日は徳島の大杉にある《ひばり食堂》へ。
こちらはかつ丼が美味しいと有名なお店です。
場所は・・山の山の山の中の集落という立地です。
しかしながら入店時はほぼ満席です。すごい・・・
こちらの食堂は全てのメニューが普通盛でかなり多めです。
かつ丼も普通盛でカツが2枚・ご飯2倍入っています。そのお味は。
あっさり甘めな味付けです。お肉も上質で半熟加減もとても良いです。
東京 西荻窪の坂本屋によく似ています。量も味もお店の良心が光るお店でした。
そして夜は愛媛にある《中華そば ひかり食堂》へ。
こちらは愛媛NO,1と言われるラーメン店です。
場所は田んぼの真ん中にあり。なんでこんな場所にラーメン店が・・・という立地です。
しかしながら店内は満席状態。凄いですね。。
オーダーは塩そばを。鶏と魚介がバランスよく馴染み上品な香りと旨味が素晴らしい。
以前 紹介した大阪の《中華そば うえまち》に非常に近い味です。美味しいです。
立地や環境に関係無く美味しいお店には自然とお客さんは寄って来るんだな〜と感心しました。
真面目に一生懸命作る事は味にも現れると感じた一品でした。本日も良い勉強ができました。
六甲道 橋兵衛 橋本
「六甲道かつ丼橋兵衛」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「エミル(Emil)」についてはこちら
ドイツにはショートケーキはないんだろうけど、
こういうのは作って欲しい!!ってことでありましたありました。
![]()
確実に食べるためにショートケーキは3つ購入(笑)
美味しく頂きました!
![]()
次回は焼き菓子系を食べようっと。
今日もご馳走様でした。
「エミル(Emil)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「シーシーズ」についてはこちら
遅い時間まで営業してるシーシーズさん。
色んな使い方が出来るお店です。
カフェ使いも出来ますよ。イートイン可能です。
栗の季節の到来ですよ!!
美味しかったです。
今日もご馳走様でした。
「シーシーズ」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「戻母依郷 (おかえり)」についてはこちら
夜に訪問です。
その日のおかえりを楽しめるコース2700円を注文です。
![]()
予約なしなら夜は、このコースがお値打ちだと思います!!
予約したらもっとお値打ちなのもありますよ。
今日もご馳走様でした。
「戻母依郷 (おかえり)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「時空蕎麦やも庵」についてはこちら
ランチはおにぎりがついたセットがあります。
大盛りも可能です。プラス200円になります。ってこで1090円です。
![]()
そば湯も飲んで、お腹いっぱいです。
あー幸せ。
今日もごちそうさまでした。
「時空蕎麦やも庵」の詳細ページはこちらを!
《 前 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 次 》

新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.