当店でヘビロテなFoo Fighters ですがこのYouTubeの画像良く見てください。
リードギターのクリスのリストバンドがタイガースじゃないですか!?
演奏している曲は六甲おろしと思われます…
本日は神戸市立博物館で開催されているチューリッヒ美術館に行って来ました。 休みがあると良いですね…しみじみ。
それなりに来館者多いですが、混雑迄はしていないのでゆっくり鑑賞出来ると思います。
有名な画家が多く、展示数も中位ですかね。 満足出来ると思いますよ。
何点か個人的に好きなのありましたが、ジャコメッティが良かったと思います。
好きな人は是非!
写真はピカソですけど…
と言っても車やバイクでは無く、真空包装機のオイル交換です!
業務用の真空包装機は定期的にオイル交換をしなくてはいけません。
ただ、オイルが凄く高価です…
ですのでホームセンターで売っているタービンオイルをぶち込んでいます!取り敢えず真空度ももんだ無いし…大丈夫かな??
良い子のみんなは真似しないでね(^-^)/
うちでは主に真空包装機をピクルス作りに使っています。
因みに一番下の画像は古いオイルの色です。新品は透明なんですよ。
水分が含まれて乳化してますね…
もっと早めに交換しましょう!
スーパーで見つけました。赤や金は知っていましたが、茜?怪しげなラベル…
限定品みたいですね。
プレミア価格で取引されているんですかねぇ…
次は何色霧島が出るのでしょうか?? 蒼霧島?藍霧島?
大穴でレインボー霧島とか?
6:4お湯割りで頂こうかと思いますm(__)m
グローバルカレーとたまに間違われるクローバーカレーです囧rz
この包丁はグローバルのペティナイフです。正確にはフレキシブルナイフらしいですけど。
これも見た目で買ったシリーズです。
小洒落たキッチン用品店などには良く置いてあるので、ご家庭で使われている方も多いのでは。
独特のディンプルグリップに一体成型構造。切れ味もまあまあ良いと思います。
刃付けは両刃です。
基本洋包丁は両刃になってますが、かなりの両刃刃付けになっています。
ヘンケルとかもそうですね。
私は片刃好きですがそとまま使ってます。
正確にはほとんど使ってません(^^;;
それほど硬くなく研ぎやすいのでご家庭での使用には良いかも。
こういう包丁をご家庭で使われていたら料理好きですね!
有次とか杉本とか使っていたら只者では無いです(・・;)
ミソノとかだったら…元料理人!?
《 前 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 次 》
CLOVER CURRY(クローバーカレー)
050-5585-2394
(※六甲道どっとこむを見てきました!と声をかけると、店主さんが喜びます!!)
神戸市灘区永手町4-2-1
当分の間は、
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日は第1・3日曜日、その他の日曜日はランチタイムだけ営業
(2015年1月より)
カウンターのみ。完全禁煙。
2013年12月28日プレオープン。
2014年1月6日オープン。
新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2020 六甲道ポータル All Rights Reserved.