今回訪れた「珈琲館 信州安曇乃」についてはこちら
六甲道の喫茶店「珈琲館 信州安曇乃」には、
ケーキが用意されています。
1つ600円といいお値段しますが、いい評判を良く聞くのです!
ということで、ケーキも注文です。
このお店は全メニューは600円。
珈琲も600円になります。
とまた別の日。
ケーキだけでなく、このアイスもいい!!と聞きました。
※食べたことなく、どっとこむメンバーに写真もらいました。
今日もご馳走様でした。
「珈琲館 信州安曇乃」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「ange(アンジュ)」についてはこちら
最近シフォンケーキが気に入ってたのですが、
チョコ系食べたら、そっちも気に入りました!
冬はチョコ系が欲しくなりません?!
コーヒー&チョコチップシフォン
蒸し焼きショコラ、これが最近のお気に入りです。
小さい子限定なおこさまパフェ550円
ひな祭りですね!
スィーツが美味しいお店ですが、
angeブレンドの珈琲!!これもオススメです。
前に紹介した萩原の月替わり珈琲。
このお店でも飲んでみました。
マンデリン ナチュラル(インドネシア)
山麓カフェさんで飲んだときも独特だと思いましたが、
ここアンジュさんでは、さらに独特!ちょっとびっくり。
淹れ方次第で味もほんと変わりますね。
ちなみに、ここはサイフォンです。
今日もご馳走様でした。
「ange(アンジュ)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「φ(フィ)」についてはこちら
店内で食べること出来るのがこれです。
特別なメニューなときもありますよ。(HP参照)
まだ食べたことなかったので、ギリシャどんぶり(ギリドン)580円にしました。
これねぇ・・・・めっちゃ美味しかったです!!
特別すごい技術な料理ではないのは見て分かりますが、ほんと美味しかった。
ちょっと感動してしまいましたよ。
オリーブオイルがお店の自慢!とは聞いてましたが、
普段家では、そんなに利用しないのですが、試食させてもらうと・・・言葉を失いました。
これまたすごい!!飲めます。美味しい!
味が気に入ったゴールドというのを購入です。
グリーンというのもありましたが、ゴールドのほうが好みでした。
ゴールドのほうがリーズナブルです。
3月9日にはこんなイベントが!!
もうすぐです。(※HP見てください)
今日もご馳走様でした。
「φ(フィ)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「麺道しゅはり」についてはこちら
最近、麺類を食べるときは、ご飯を食べないメンバーの1人です(笑)
昔はがっつりライス大盛りでしたが。
チャーシューも減らせよ!って声は聞こえません。
チャーシュー3枚潮らーめんです。800円。
それに究極のたまご100円のせてます。
最近ここのラーメンを知らない人を2人続けて連れて行きました。
2人とも美味しかったー!!!って。
好みの分かれるラーメンですが、うん!よかった!
まだ行ったことない人は、ぜひ行ってみてください。
六甲道が誇るラーメン屋さんだと思ってます。
今日もご馳走様でした。
「麺道しゅはり」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「かもん」についてはこちら
この日は寒かった!!
当店自慢あったかメニューを見つけました。
田舎煮込みうどん980円にしました。
みそ煮込みとはみそが違うようです。
みそ味のお出汁がめっちゃご飯に合います!!
頼んでないけど(笑)
ちゃんぽんうどんは食べた記憶があるので、
今度はみそ煮込みだ!うんそうしよう。
今日もご馳走様でした。
「かもん」の詳細ページはこちらを!
《 前 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 次 》
新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.