今回訪れた「手打ち出石皿そば花水木」についてはこちら
たぶんランチパスポートナンバー1!!!自分調べ(笑)
結構並んでる人見ます。
ってことで最近はランチは避けてます。
夜の花水木さん!!これまたやりますよ。
揚げそばカレー550円
一番衝撃を受けた逸品です。これはまりました!!
夜の必須メニューだよ。
![]()
全部美味しいのです!!そして安い!!です。
今回もお会計時にしみじみと思いました。
やっぱり美味しくて安くて!居心地がよい!!
流行って当然ですね。
ぜひ一度行ってみてください。
今日もごちそうさまでした。
「手打ち出石皿そば花水木」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「田菜花(たなか)」についてはこちら
一品メニューがなくなり、コース料理のみになりました。
コース料理の幅が広くなりました。
20時以降のメニューがめっちゃ気になります。
![]()
5000円のコースです。4000円のより刺身が増えて、デザートがつきます。
![]()
お刺身の量が単純に増えたわけでなく、味もパワーアップ!!してるような気がします。
ほんと美味しいお刺身です。感動!
![]()
こんだけ美味しいお刺身が増えるので、この5000円コースはかなりのお値打ちだと思います。
個人的にこのコースが究極のコースだなあって思ってます。
とはいえ、少食の人は4000円のほうがおすすめです。
値段の高いのがいい!ってことはなく、自分に合うのを見つけるのがベストです!
コース料理だけになり、反対意見もあると思います。
けど個人的には、この形式が一番いいと思います。
さらなる進化だよ。
ほんと美味しいお店です。
今日もごちそうさまでした。
「田菜花(たなか)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「洋食あけぼの」についてはこちら
上の子と2人で行ってきました。
前回の記事の時にお子様ランチを卒業!!と思ってました。
今回は下の子がいなかったので、普通にお子様ランチでした(笑)
そういう理由なのね、納得。年上としてのなんかですね。
![]()
近所のとんかつ武蔵さんが閉店!そのメニューを再現!!ってわけではないですが、新メニューです。
![]()
やっぱり美味しい!三田豚!あけぼのさんのおすすめメニューの1つに仲間入り決定です。
天ぷらも気になるよ。
今日もごちそうさまでした。
「洋食あけぼの」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「珈琲と本ヘッケ(hecke)」についてはこちら
美味しいけど!!ちょっと辛いよ。
まあちょい辛だと思うので、苦手な人でも大丈夫だと思います。
このメニュー1人が頼むと、連鎖反応がおこるとか。
わかるな~。
今日もごちそうさまでした。
「珈琲と本ヘッケ(hecke)」の詳細ページはこちらを!
今回訪れた「廣東 DINING TAKU(カントンダイニングタク)」についてはこちら
六甲道では2回目のランチパスポートに参加します!!
大将からカレーにするよって。※結局が牛バララーメンになりました(笑)
ってことで中華なカレーです。
![]()
幻のランパスメニューでした。
中華なカレーってなんか好きなのです。
ランパスに登場するTAKUさん!皆様お楽しみに。
今日もごちそうさまでした。
「廣東 DINING TAKU(カントンダイニングタク)」の詳細ページはこちらを!
《 前 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 次 》

新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.